News / Column

お知らせ・コラム

徳島の女性必見!ピラティスでヒップアップを叶える方法【監修:ピラティス&コンディショニング Relize】

「最近、鏡を見るとお尻のラインが気になる」
「スキニーパンツやタイトスカートを履くのに自信がなくなってきた」

そんな悩みを抱える徳島の女性は少なくありません。

徳島は車移動が多く、日常生活で歩く機会が少なめです。
そのため「気づいたら下半身がたるんでいた」「お尻が四角くなった」という声をよく耳にします。

さらに、デスクワークや長時間の座り姿勢もヒップダウンの大きな原因。
骨盤周りの筋肉が使われずに衰え、ヒップラインが崩れてしまうのです。

そんな「徳島女性特有のライフスタイルの落とし穴」を解決できるのが、ピラティス
特に「ピラティス&コンディショニング Relize」では、初心者でも安心して始められ、効率的にヒップアップを実感できるプログラムを提供しています。

なぜピラティスはヒップアップに効果的なのか?

ピラティスは単なる筋トレではありません。
呼吸に合わせて体をコントロールし、インナーマッスル(深層筋)を鍛えながら柔軟性も高めるエクササイズです。

ヒップアップに効果的な理由は大きく分けて3つあります。

有酸素運動で脂肪燃焼を助ける

ピラティスは呼吸と動きを連動させるため、体に酸素を取り込みやすく、脂肪燃焼効果が期待できます。
脂肪を落としつつ筋肉を引き締められるので、ただ小さくなるのではなく、丸みのある女性らしいお尻を作れるのです。

鍛えたい部位をピンポイントで刺激できる

スクワットやランニングは下半身全体を使いますが、効かせたい部位にピンポイントで効かせるのは意外と難しいもの。
一方、ピラティスには 骨盤底筋・大臀筋・中臀筋・腸腰筋 など、ヒップアップに欠かせない筋肉を狙ったエクササイズが豊富です。
効率的に“ヒップメイク”できるのが魅力です。

筋肉を鍛えつつ伸ばし、股関節を柔らかくする

硬い筋肉は美しいヒップラインの大敵です。
ピラティスは「鍛える」「伸ばす」「柔らかくする」を同時に行えるため、筋肉をただ太くするのではなく、しなやかで動きやすい体に整えます。

特に股関節を柔らかくすることで、お尻と太ももの境目がクッキリし、キュッと上がった美尻を目指せます。

ヒップダウンの原因 ― あなたにも当てはまる?

「なぜ私のお尻は下がってきたの?」と疑問に思う女性のために、主な原因を整理しました。

  • 長時間の座り姿勢:骨盤周りの筋肉が休んでしまい、下半身が垂れやすくなる
  • 車移動中心の生活:歩行不足でお尻の筋肉が使われない
  • 姿勢の悪さ:猫背や反り腰が骨盤を歪ませ、ヒップラインを崩す
  • 加齢による筋力低下:意識して鍛えない限り、年齢とともに下がる

徳島のライフスタイルは「車社会+デスクワーク」が組み合わさりやすいため、特にお尻や下半身の悩みを抱える女性が多いのです。

でも安心してください。
これらの原因は ピラティスで全てカバーできます

ピラティスでアプローチできる筋肉(専門編)

ヒップアップに欠かせない筋肉は以下の5つです。

  • 大臀筋・中臀筋:お尻の土台。鍛えるとヒップ全体が上がる
  • ハムストリング:お尻と太ももの境界線を作り、脚長効果も
  • 腸腰筋:骨盤を支える。衰えると下半身が崩れる原因に
  • 脊柱起立筋:姿勢を整え、ヒップを後ろから支える
  • 骨盤底筋群:インナーマッスル。ヒップアップだけでなく女性の健康全般にも重要

これらを バランスよく鍛えるのがピラティスの強み
単なる筋トレでは得られない「しなやかで女性らしいシルエット」を作れるのです。

徳島の女性が今すぐ始めたい理由

  • 車移動やデスクワーク中心のライフスタイルでヒップラインが崩れやすい
  • 年齢を重ねるごとに放置すると、改善が難しくなる
  • ピラティスなら効率的にヒップアップできる

「ピラティス&コンディショニング Relize」では、徳島の女性一人ひとりの体に合わせてプログラムを提案しています。
無理なく、楽しく、そして効果を実感できるヒップアップメソッドを体験してみませんか?

自宅でできるピラティスエクササイズ ― まずは気軽に始めてみよう

「ピラティスはスタジオでやるもの」というイメージを持たれている方も多いのですが、実は自宅でもシンプルな動きから始められます。忙しい徳島の女性にとって、家事や仕事の合間に数分だけ体を動かすことは現実的で続けやすい方法です。ここでは、特にヒップアップに効果がある代表的なエクササイズを紹介します。

最初におすすめしたいのは「ペルヴィックカール」です。仰向けに寝て膝を立て、ゆっくりとお尻を持ち上げる動きですが、これは大臀筋やハムストリングを同時に使える万能エクササイズです。呼吸と合わせて行うことで体幹も意識でき、下半身全体を引き締める効果が期待できます。動きはシンプルですが、腰を反らしすぎずに一つひとつ背骨を動かす意識を持つと、ピラティスらしい深い効果が得られます。

次に「クラムシェル」。横向きに寝て膝を曲げた状態から、上側の膝だけを開いたり閉じたりする動きです。中臀筋を鍛えることができ、お尻の側面を引き締め、横広がりを防いで立体感のあるヒップをつくります。日常生活の中ではあまり意識されない筋肉なので、数回でも「効いている」感覚が出やすく、女性には特に人気のある動作です。

さらに「サイドレッグサークル」。横向きに寝て脚を持ち上げ、空中で小さな円を描くように回すエクササイズです。お尻だけでなく太ももや股関節周りも一緒に動かすため、下半身全体の引き締めに役立ちます。立ち仕事やデスクワークで足のむくみが気になる方にとっても、血流改善や代謝アップに効果的です。

そして「スイミング」。うつ伏せになり、手足を交互に持ち上げてバタバタと動かす動作です。背中からお尻、太もも裏にかけて広くアプローチでき、姿勢改善にも効果があります。猫背気味の人や、デスクワークで背中が丸まりやすい人には特におすすめです。お尻単独ではなく、体全体のつながりで美しいヒップラインをつくれるのが魅力です。

これらのエクササイズは、どれも3分ほどの短時間で取り入れることができます。テレビを見ながら、朝の準備前に、あるいは夜寝る前のリラックスタイムに。ポイントは「回数よりも質」。呼吸を意識しながらゆっくりとした動きで筋肉を感じることが、ピラティスの最大の特徴です。

自宅エクササイズの限界と、スタジオでしか得られない効果

とはいえ、自宅でのピラティスには限界もあります。自己流で行うとどうしてもフォームが崩れ、効かせたい筋肉ではなく太ももや腰に余計な負担をかけてしまうことがあります。また、最初のうちは「本当にこれで合っているの?」と不安になり、結局続かない方も少なくありません。

ここで大きな力を発揮するのが、専用マシンを使った「マシンピラティス」です。マットの上で行う自重運動に比べ、マシンはスプリングやバネの抵抗を利用して体をサポートしてくれるため、正しいフォームを自然に保ちやすくなります。初心者の方でも無理なく動けるのはもちろん、体力やレベルに合わせて負荷を細かく調整できるのも特徴です。

徳島ではまだマシンピラティスを導入しているスタジオが多くないため、「Relize」での体験は貴重です。特に、ヒップアップを目指す女性にとっては、骨盤の角度や股関節の可動域を正しくコントロールすることが重要になります。自己流では意識しづらい部分も、マシンを使うことで自然に矯正され、効率的に結果へとつながるのです。

Relizeならではの強み ― あなたの身体に寄り添うサポート

「ピラティス&コンディショニング Relize」の特徴は、ただエクササイズを提供するだけでなく、身体全体の状態を見ながら最適なメニューを組み立ててくれる点にあります。徳島で生活する女性の多くが抱える「車中心の移動」「座りっぱなしの仕事」「運動不足」という生活習慣を理解した上で、必要な部位にアプローチするプログラムを提案しています。

さらに、Relizeのインストラクターは一人ひとりの姿勢や呼吸、動きの癖を丁寧に見極めてくれるため、ただ動画を見ながら動くのとは比べものにならない安心感があります。「お尻を上げたいけど腰に負担をかけたくない」「太ももが張って見えるのを改善したい」といった細かな希望にも応えてくれるのが、地域密着型のスタジオならではの魅力です。

徳島に暮らす女性が、自分のライフスタイルを大きく変えなくても、少しの工夫と正しい運動習慣で理想のヒップラインを目指せる。Relizeはそのための場所であり、寄り添ってくれる存在です。

家で始めて、Relizeで磨きをかける

自宅での簡単なエクササイズでも、ヒップラインを整える効果は十分にあります。ただし、最短で結果を出したい、正しいフォームで安全に行いたい、もっと自分に合った方法を知りたいと感じたときには、スタジオのサポートが必要です。

「ピラティス&コンディショニング Relize」なら、徳島の女性が抱える下半身の悩みに特化したアプローチで、理想の美尻へと導いてくれます。まずは自宅で気軽に始めてみて、その次のステップとしてRelizeの体験レッスンを受けてみてください。きっと「こんなに違うんだ!」という感覚を味わえるはずです。

徳島でピラティスを始めるなら「リライズ」へ

当スタジオ 「ピラティス&コンディショニング リライズ(Pilates&Conditioning Relize)」 は、累計1,000人以上の指導実績を誇り、他スタジオのインストラクターへの指導も行っています。
だからこそ、地域の皆さま一人ひとりに寄り添い、安心かつ効果的なレッスンを提供できるのです。

  • 医療知識を持つインストラクターによる安全・効果的な指導
  • 初心者でも安心の「マシンピラティス」完備
  • 産後ケアや姿勢改善など、一人ひとりの目的に合わせたプログラム
  • 少人数制で丁寧にフォームをチェック

「徳島で姿勢を改善したい」「運動が苦手だけど体を変えたい」という方にとって、最適な環境をご用意しています。

実際に当店へ通われている方の声


デスクワークが多く、座りっぱなしで気づけばお尻が四角くなり、パンツスタイルが似合わなくなっていました。運動が苦手でジムも続かなかったのですが、Relizeに通い始めてからは“ただ動くだけではなく正しいフォームで効かせる”ことを学べたのが大きな収穫です。特に骨盤の位置を意識するようになってから、姿勢が整い、気になっていたお尻のたるみも少しずつ引き上がってきました。先日、久しぶりに履いたスキニーパンツがすっきり見えて感動しました。

徳島市在住/デスクワーク/20代女性


出産と子育てをきっかけにお尻が垂れてしまい、体型を戻したいけれど何から始めていいか分かりませんでした。Relizeでは、子どもを抱っこする姿勢や家事動作に合わせて必要な筋肉を鍛える方法を教えていただけるので、生活の中で意識できるようになりました。週1回のレッスンでも確実に体が変わり、今では『ママ友から後ろ姿が若くなったね』と声をかけられるほどです。忙しい中でも通う価値があると実感しています。

徳島市在住/専業主婦/30代女性


長時間の車移動と夜勤で腰や股関節が重だるく、仕事終わりにはいつも湿布が欠かせませんでした。年齢的にも“このまま下半身が弱っていくのかな”と不安でしたが、Relizeに通ってからは違いました。マシンピラティスのおかげで骨盤が安定し、介助動作のときの不安がぐっと減りました。さらにお尻が引き上がったことで、スラックス姿が前よりも自信を持てるように。『まだまだ動ける!』と思えるようになったことが何より嬉しいです。

徳島市在住/介護職員/40代女性

よくある質問

Qどのくらいの頻度で通えば効果が出ますか?
A

ヒップアップを目指す場合、週に1回から始めてみるのがおすすめです。無理に詰め込むより、継続することが何よりも大切です。週1回でも数ヶ月続けると、「姿勢が変わった」「お尻が引き締まってきた」と実感できる方が多くいらっしゃいます。慣れてきたら週2回に増やすと、さらに早い変化を感じられるでしょう。

Q筋トレとピラティスはどう違うの?
A

筋トレは主にアウターマッスル(表層の筋肉)を大きくし、力強い体をつくるのに適しています。一方、ピラティスはインナーマッスル(深層の筋肉)を鍛え、姿勢や動作そのものを整えるアプローチです。そのためピラティスは「女性らしいしなやかなライン」を作るのに向いています。ヒップアップをしつつ、柔らかさや美しい姿勢を手に入れたい女性には特におすすめです。

Q痛みがある日はどうすれば?
A

ご安心ください。Relizeでは運動経験のない方や体力に自信がない方も多く通われています。マシンを使うことで体をサポートできるので、無理のない範囲で始められます。またインストラクターが一人ひとりのレベルに合わせてメニューを調整するため、安心して取り組めます。

徳島で始めるなら──Pilates&Conditioning Relize

  • 住所:徳島県徳島市福島2丁目2−4 山内ビル1F
  • 営業時間:9:00〜21:00(最終受付20:00)
  • アクセス:JR徳島駅から車7分/無料P2台/自転車置き場あり
  • 体験料金:通常6,000円→ 10・11月限定4,980円
  • 特徴:理学療法士が姿勢・動作を分析し、パーソナルメニューを提案

ご予約方法

ブログ記事の最後に表示されている「寄稿者」の予約するボタンよりご予約ください。

ホットペッパーにてご予約の場合、通常料金より安くご予約ができます。
新規体験レッスンを選択し、日時など必要な情報を入力ください。

寄稿者

森本 綾那

森本 綾那

ピラティスインストラクター / 理学療法士

理学療法士として13年間勤務し、医療現場でのピラティスアプローチや産前・産後の骨盤ケアに関心を持ち、2018年にピラティスインストラクターを取得。7年の施術経験を活かし、細やかな気配りと丁寧な指導で、お客様一人ひとりに寄り添います。特に、確実に成果を出したい女性におすすめ!姿勢や体の使い方を細かくチェックし、無理なく理想の状態へ導くレッスンが好評です。産前・産後のケアはもちろん、肩こり・腰痛などの慢性的な不調の改善もサポートします。